Matplotlib で目盛りラベルのフォントサイズを設定する方法
-
目盛りラベルのフォントサイズを設定するための
plt.xticks(fontsize =)
-
ax.set_xticklabels(xlabels、fontsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する -
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する -
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する

このチュートリアル記事では、Matplotlib で目盛りラベルのフォントサイズを設定するさまざまな方法を紹介します。含まれています、
plt.xticks(fontsize= )
ax.set_xticklabels(xlabels, fontsize= )
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize=)
ax.tick_params(axis='x', labelsize= )
次のコード例でも同じデータセットを使用します。
上の図を作成するコードは、
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig,ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.grid(True)
plt.show()
目盛りラベルのフォントサイズを設定するための plt.xticks(fontsize =)
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig,ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.xticks(fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
plt.xticks(fontsize=16)
plt.xticks
は、x 軸の目盛りの位置とラベルのプロパティを取得または設定します。
fontsize
または size
は Text
の特性であり、使用できます目盛りラベルのフォントサイズを設定します。
ax.set_xticklabels(xlabels、fontsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
set_xticklabels
は、Text
プロパティをキーワード引数として、x-tick ラベルを文字列ラベルのリストで設定します。ここで、fontsize
は目盛りラベルのフォントサイズを設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
import numpy as np
xvalues = np.arange(10)
yvalues = xvalues
fig,ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.xticks(xvalues)
ax.set_xticklabels(xvalues, fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
matplotlib.pyplot.setp
はアーティストオブジェクトにプロパティを設定します。
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =)
は、xtick ラベルオブジェクトの fontsize
プロパティを設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = np.arange(10)
yvalues = xvalues
fig,ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =)
で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
tick_params
は、目盛り、目盛りラベル、グリッド線のパラメーターを設定します。
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =)
は、目盛りラベルの labelsize
プロパティを x
軸、つまり X 軸に設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig,ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
ax.tick_params(axis='x', labelsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
Founder of DelftStack.com. Jinku has worked in the robotics and automotive industries for over 8 years. He sharpened his coding skills when he needed to do the automatic testing, data collection from remote servers and report creation from the endurance test. He is from an electrical/electronics engineering background but has expanded his interest to embedded electronics, embedded programming and front-/back-end programming.
LinkedIn