Matplotlib で目盛りラベルのフォントサイズを設定する方法
胡金庫
2023年1月30日
Matplotlib
Matplotlib Axes
Matplotlib Ticks
-
目盛りラベルのフォントサイズを設定するための
plt.xticks(fontsize =) -
ax.set_xticklabels(xlabels、fontsize =)で目盛りラベルのフォントサイズを設定する -
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =)で目盛りラベルのフォントサイズを設定する -
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =)で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
このチュートリアル記事では、Matplotlib で目盛りラベルのフォントサイズを設定するさまざまな方法を紹介します。含まれています、
plt.xticks(fontsize= )ax.set_xticklabels(xlabels, fontsize= )plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize=)ax.tick_params(axis='x', labelsize= )
次のコード例でも同じデータセットを使用します。

上の図を作成するコードは、
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig, ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.grid(True)
plt.show()
目盛りラベルのフォントサイズを設定するための plt.xticks(fontsize =)
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig, ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.xticks(fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
plt.xticks(fontsize=16)
plt.xticks は、x 軸の目盛りの位置とラベルのプロパティを取得または設定します。
fontsize または size は Text の特性であり、使用できます目盛りラベルのフォントサイズを設定します。

ax.set_xticklabels(xlabels、fontsize =) で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
set_xticklabels は、Text プロパティをキーワード引数として、x-tick ラベルを文字列ラベルのリストで設定します。ここで、fontsize は目盛りラベルのフォントサイズを設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
import numpy as np
xvalues = np.arange(10)
yvalues = xvalues
fig, ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.xticks(xvalues)
ax.set_xticklabels(xvalues, fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =) で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
matplotlib.pyplot.setp はアーティストオブジェクトにプロパティを設定します。
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize =) は、xtick ラベルオブジェクトの fontsize プロパティを設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = np.arange(10)
yvalues = xvalues
fig, ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
plt.setp(ax.get_xticklabels(), fontsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =) で目盛りラベルのフォントサイズを設定する
tick_params は、目盛り、目盛りラベル、グリッド線のパラメーターを設定します。
ax.tick_params(axis = 'x'、labelsize =) は、目盛りラベルの labelsize プロパティを x 軸、つまり X 軸に設定します。
from matplotlib import pyplot as plt
from datetime import datetime, timedelta
xvalues = range(10)
yvalues = xvalues
fig, ax = plt.subplots()
plt.plot(xvalues, yvalues)
ax.tick_params(axis="x", labelsize=16)
plt.grid(True)
plt.show()
チュートリアルを楽しんでいますか? <a href="https://www.youtube.com/@delftstack/?sub_confirmation=1" style="color: #a94442; font-weight: bold; text-decoration: underline;">DelftStackをチャンネル登録</a> して、高品質な動画ガイドをさらに制作するためのサポートをお願いします。 Subscribe
著者: 胡金庫
関連記事 - Matplotlib Axes
- Matplotlib で X 軸の目盛りラベルテキストを回転させる方法
- Matplotlib でセカンダリ Y 軸に Y 軸ラベルを追加する方法
- Matplotlib で対数軸をプロットする方法
- Matplotlib で軸が等しい正方形のプロットを作成する方法
- Matplotlib で軸の制限を設定する方法
