Raspberry Pi OS でホスト名を変更する
 
この記事では、Raspberry Pi OS でホスト名を変更するいくつかの方法を紹介します。
Raspberry Pi のホスト名を変更する hostnamectl コマンド
    
一般に、ホスト名には、静的、かなり、一時的な 3つのクラスがあります。
hostnamectl コマンドを使用して、それぞれを操作できます。引数なしで hostnamectl コマンドを実行すると、システムのホスト名と関連情報が出力されます。
また、status 引数が指定されている場合も同じ出力が生成されます。
hostnamectl
#OR
hostnamectl status
出力:
   Static hostname: raspberrypi
         Icon name: computer-vm
           Chassis: vm
        Machine ID: cbd927c65cc948a5b9e4384f2740aadf
           Boot ID: 8c63bdba77f548c5930cdf3b70eb3630
    Virtualization: oracle
  Operating System: Debian GNU/Linux 10 (buster)
            Kernel: Linux 4.19.0-13-amd64
      Architecture: x86-64
現在のホスト名を変更する場合は、set-hostname オプションを指定して hostnamectl コマンドを実行し、2 番目の引数として新しい名前を指定できます。
root ユーザーとしてログインしていない場合は、sudo 権限が必要であることに注意してください。
sudo hostnamectl set-hostname pi
出力:
   Static hostname: pi
         Icon name: computer-vm
           Chassis: vm
        Machine ID: cbd927c65cc948a5b9e4384f2740aadf
           Boot ID: 8c63bdba77f548c5930cdf3b70eb3630
    Virtualization: oracle
  Operating System: Debian GNU/Linux 10 (buster)
            Kernel: Linux 4.19.0-13-amd64
      Architecture: x86-64
前のコマンドは、静的ホスト名と一時ホスト名の両方を設定します。または、対応するオプション --static、--pretty、または --transient を hostnamectl コマンドに追加して、特定のホスト名クラスを変更することもできます。
次のコマンドは、かなりのホスト名を Pi に設定します。
sudo hostnamectl set-hostname Pi --pretty
ここで、ホスト名関連の情報を出力すると、Pretty hostname:で始まる新しい行が含まれます。
hostnamectl
出力:
   Static hostname: pi
   Pretty hostname: Pi
         Icon name: computer-vm
           Chassis: vm
        Machine ID: cbd927c65cc948a5b9e4384f2740aadf
           Boot ID: 8c63bdba77f548c5930cdf3b70eb3630
    Virtualization: oracle
  Operating System: Debian GNU/Linux 10 (buster)
            Kernel: Linux 4.19.0-13-amd64
      Architecture: x86-64
Raspberry Pi のホスト名を変更する hostname コマンド
Raspberry PI の一時的なホスト名を変更するためのもう 1つの便利なコマンドは、hostname です。このコマンドは、引数なしで実行された場合にもホスト名を出力します。
既存の一時的な名前を変更する場合は、唯一の引数として新しいホスト名を含めます。
sudo hostname pios
前のコマンドは、pios を新しいシステムホスト名として設定します。sudo プレフィックスは、root 以外のユーザーからコマンドを実行する場合にのみ必須であることに注意してください。
Raspberry Pi のホスト名を変更する sysctl コマンド
sysctl コマンドは通常、実行時にカーネルパラメーターを構成できます。
次に、これを利用して新しい一時的なホスト名を設定します。このコマンドは、変数名とその値のペアを等号で受け入れることができます。
そのため、kernel.hostname 変数を変更して値 pico を設定します。
sudo sysctl kernel.hostname=pico
/etc/hostname ファイルを変更して Raspberry Pi ホスト名を変更する
最後に、現在の静的ホスト名が保存されているシステムファイル/etc/hostname を編集できます。このファイルには 1 行しか含まれておらず、任意のテキストエディタを使用して変更できます。
この場合、echo および tee コマンドを使用したコマンドラインソリューションを示します。 /etc/hostname ファイルには、root 以外のユーザーには sudo 権限が必要であることに注意してください。
echo "raspi" | sudo tee /etc/hostname
